< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
てぃーだブログ › 朝の読書会@沖縄 › 読書会報告 › 第32回 読書会(4月14日)のご報告

2012年04月14日

第32回 読書会(4月14日)のご報告


朝の読書会のブログを楽しみにしているみなさま、
おはようございます。幸です。


今日の朝も、爽やかな鳥の声と共に、朝の読書会が開催されました!!


今回のテーマは、「スポーツ」ガッツポーズ

スポーツ?!と、みんな、図書館や本棚、本屋さんで、スポーツの本を探して読みました。
テーマがあると、いつもは手に取らないジャンルの本にチャレンジ出来て、世界が広がりますね。

では、さっそく、皆さんの本の紹介に行きましょう!!

 + + +

平良長政さん


『スポーツを読む』 稲垣 正浩著

古今東西の文学作品に描かれているスポーツを話題にした本。
『クオ・ヴァディス』 シェンキェヴィッチ著が、衝撃的。
(古代ローマの円形競技場でキリスト教徒へ野獣を放つ)

 + + +

ともちゃん

『沖縄空手道・古武道の真髄』 外間 哲弘著

沖縄の空手道と古武道についての本です。
空手をやっていない人が読んでも、なかなか面白いです。
空手をやっている人は、かなり面白いと思います。

 + + +

月さん




『風が強く吹いている』 三浦 しをん著

駅伝を通して繰り広げられるまぶしいくらいの青春小説。
若者のひたむきさや純粋に「何か」を求める心…限界へ挑む心情。
爽やかな気持ちになります。




『共喰い』 田中 慎弥著

もがき喘ぎながら少年は成長していくのか。
湿った空気感、匂いが漂っています。

 + + +

ホンタロウさん



『もっと自分中心でうまくいく―「意識の法則」が人生の流れを変える』 石原 加受子著

自分を肯定して、自分軸で生きてゆこう。
という本でした!




『FBI心理分析官―異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記』 ロバート・K. レスラー著

幽霊よりも、人間が怖い。

 + + +

Tさん



『メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』 ラニー・バッシャム著

意外にスポーツって、体よりメンタル!

 + + +

Kさん



『男道』 清原 和博著

野球に恵まれた体と才能。
その場その場の全てにおいて
本気の決断だけをし続けた男には
何が見えてしまったのか。
そこに心惹かれる。

 + + +

ガクさん



『フライ,ダディ,フライ』 金城 一紀著

筋肉痛を感じさせる一冊です。
まぁ、それが心地いいんですよ。





『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上 延著

これは、楽しいです。
本にまつわるエピソード満載です。

 + + +





『カラダマネジメント術!』 本田 直之著

30代から貯まり始める「カラダ負債」という言葉に、恐怖を感じました。
身体の健康を保つために、自分への投資を今日から始めようと思いました。





『イチロー頭脳―目標を達成するための思考法』 児玉 光雄著

胸に響く素敵な言葉がたくさん詰まっています。
日常で、良く手に取る一冊です。

 + + +

今日も素敵な本と仲間が勢ぞろい。
とっても楽しかったです。

第32回 読書会(4月14日)のご報告



第32回 読書会(4月14日)のご報告




次回の読書会は、
5月12日(土) 7:30~9:30 cafe1or8です!
テーマは、無しで、フリーですよ。



朝の読書会に参加したいという方、いつでも、大歓迎です。
見学だけでもOKです。
参加資格は…
「本が好きハート」ってことだけ。
ぜひ、仲間になってくださいね。

ではでは、素晴らしいGW明けに、お会いしましょう!!


☆★☆ ゆめイラスト展のお知らせ ☆★☆


第32回 読書会(4月14日)のご報告



2012年4月24日(火)~30日(月)
午前9:00~午後6:00 (金・土 午後8:00まで)
沖縄県立博物館・美術館<県民ギャラリー2>

カーボーさんの個展が、今月末に県立博物館で開催されます。
今回も素晴らしい作品が、勢揃いです。
カーボーさんのエネルギーを、直に感じてくださいね!!

カーボーさんの制作過程は、コチラ



同じカテゴリー(読書会報告)の記事
祝100回!!
祝100回!!(2014-12-19 13:34)


Posted by 朝の読書会@沖縄 at 11:49│Comments(0)読書会報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。