< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
てぃーだブログ › 朝の読書会@沖縄 › 8月1日朝の読書会

2015年08月01日

8月1日朝の読書会

みなさん、こんにちは

8月に入って益々暑さが厳しいですが

今日も楽しく読書会は開催されました。晴れ

8月1日朝の読書会


本日のテーマは「せみ」でしたが、色んな本が紹介されています。

ホンタロウさん:とても引き込まれる本です。時間を忘れて没入しました。



ホンタロウさん:感情をかきまわされる事なく静かに読めました。



ナカムラさん:薬もサプリもいらない心のメソッドという香山リカさんの帯の言葉にひかれて、読んでいます。ヨガ、瞑想に興味のある方にもおすすめです。



マツモトさん:宗教にハマった家族と、どうつき合っていくか。ダメな事例と、長い時間がかかりますが、お互いいい関係でいられる事例が描かれています。 マンガなので気軽に手にとれます。



ハイジさん:飛ぶことのよろこびを追い求め新しい仲間と出会い、更に感覚を磨いたジョナサン。彼のその後と、思いを継いだ者たちのその後。



カーボー:アイヌの昔話より描かれた絵本。挿絵も刺繍で施されて美しく、残酷な結末だが、その意味もあとがきで理解できます。



ガクさん:自分の見ているフィールドが大きくなりました。人のグローバル化ですな。



ウチマさん:古典から引用された昔の日本社会、家族「昔はよかった」なんて大嘘です。


興味のある本はありましたか?
紹介したい本がありましたら、
次回8月15日(土)フリーテーマにご参加下さい。

本 9月予定 本
5日)テーマは文字通り「9月」、
26日)テーマはありませんので自由にお持ち下さい。
※9月の2回目は第四土曜日となってますのでご注意下さい。



赤丸初めての方はこのサイトにメッセージ送っていただくか、
こちらまでdokusyokai18@gmail.comメール下さい。
また当日受付でcafe1or8  2階(上がってすぐの会議室)まで来ていただいても構いません。
ふたば本好きの方の参加をお待ちしております m(__)m
(見学のみもOKです。※cafeへの問い合わせはご遠慮下さい)




Posted by 朝の読書会@沖縄 at 14:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。