
2024年02月17日
2月17日朝の読書会
みなさん、こんにちは
本日の読書会は、人生100年関連の話からとても興味深い内容で楽しめました。

本の紹介です
ウチマさん:世界的には大谷以上のアスリートと思う。 考えすぎずシンプル行動の成功例
地球の歩き方モンゴル:今夏モンゴルとシベリア避暑計画の本。蒙古文化未体験のため特に食文化等の記載面白い。シベリア鉄道飲酒不可も初耳(残念)…
キノさん:5年ほど前に日本でも発売され、「人生100年時代」という言葉を浸透させるきっかけとなった本ではと思います。視点の一つとして持っておくと面白い本です。オススメは第4章。『資産』というと、形の有る財産等に目を向けがちですが、ここでは形の無い『無形の資産』の大切さについて、説いています。とても勉強になります。
夏至さん:「オオカミの徘徊する世界がどこかに存在すると意識できること…それは想像力という見えない豊かさをもたらし、僕たちが誰なのか、いまどこにいるのかを教え続けてくれる」
星野道夫の写真集を眺めていると、行ったことも見たこともない光景なのに、どこか懐かしいような感慨を持ってしまいます。地球は人間だけのものじゃないんだと、改めて思わせてくれる一冊でした。
ガクさん
ガクさん
かーぼー:伊坂幸太郎と阿部和重の二人の作家の共著。少年野球の旧友が、大人になって再開し世界規模のテロに巻き込まれ活躍する冒険活劇、散りばめられた伏線も回収しすっきりハッピーエンドの物語です。
※余談…地球の歩き方の豆本がイオン系のショップのガチャガチャで販売されてるそうです。中身はそのままの縮小版で見るには虫眼鏡が必要かな
3月・朝の読書会予定
2日(土)7:30~9:00ごろまで Zoom開催 お好きな本をご紹介ください。
16日(土)9:00~11:00まで 小禄南公民館 小会議室B 参加費100円
お好きな本をご紹介ください。
※小禄南公民館住所:那覇市高良2丁目7−1
参加希望・ご質問等はdokusyokai18@gmail.com にメールをくださいm(__)m
期日前に参加URLを送付致します。
本日の読書会は、人生100年関連の話からとても興味深い内容で楽しめました。
本の紹介です

ウチマさん:世界的には大谷以上のアスリートと思う。 考えすぎずシンプル行動の成功例
地球の歩き方モンゴル:今夏モンゴルとシベリア避暑計画の本。蒙古文化未体験のため特に食文化等の記載面白い。シベリア鉄道飲酒不可も初耳(残念)…
キノさん:5年ほど前に日本でも発売され、「人生100年時代」という言葉を浸透させるきっかけとなった本ではと思います。視点の一つとして持っておくと面白い本です。オススメは第4章。『資産』というと、形の有る財産等に目を向けがちですが、ここでは形の無い『無形の資産』の大切さについて、説いています。とても勉強になります。
夏至さん:「オオカミの徘徊する世界がどこかに存在すると意識できること…それは想像力という見えない豊かさをもたらし、僕たちが誰なのか、いまどこにいるのかを教え続けてくれる」
星野道夫の写真集を眺めていると、行ったことも見たこともない光景なのに、どこか懐かしいような感慨を持ってしまいます。地球は人間だけのものじゃないんだと、改めて思わせてくれる一冊でした。
ガクさん
ガクさん
かーぼー:伊坂幸太郎と阿部和重の二人の作家の共著。少年野球の旧友が、大人になって再開し世界規模のテロに巻き込まれ活躍する冒険活劇、散りばめられた伏線も回収しすっきりハッピーエンドの物語です。
※余談…地球の歩き方の豆本がイオン系のショップのガチャガチャで販売されてるそうです。中身はそのままの縮小版で見るには虫眼鏡が必要かな



2日(土)7:30~9:00ごろまで Zoom開催 お好きな本をご紹介ください。
16日(土)9:00~11:00まで 小禄南公民館 小会議室B 参加費100円
お好きな本をご紹介ください。
※小禄南公民館住所:那覇市高良2丁目7−1
参加希望・ご質問等はdokusyokai18@gmail.com にメールをくださいm(__)m
期日前に参加URLを送付致します。
Posted by 朝の読書会@沖縄 at 18:49│Comments(0)