
2023年08月20日
8月19日朝の読書会
みなさん、こんにちは
今回の読書会は、甲子園の試合のせいなのか少数での会でしたが、それはそれで楽しめました

本の紹介です
まきおさん:自分はココロとカラダでできているのに、ココロこそが自分の本質、みたいに考えている人はたしかに多そうです。著者は肩書を「文学紹介者」としており、一般論としてではなく自分だけのココロとカラダの問題に触れている「文学」の素晴らしさも紹介しています。考えるキッカケを与えてくれる、本当に10代から読める人文書だと思います。
まきおさん:婚活に恋愛を求めている、高望みするのに自分は何を与えられるかを考えていない、といった方々もきちんと成婚させる凄腕の婚活アドバイザーによる「技術」指南書です。
現状を分析し、戦略を立て、実行に移すことで目標を達成する、というPDCA的な流れは様々な分野でも用いられているものであり、個別のケースに合わせてプランの立案と実施のサポートまで行うコーチ的な仕事はまだまだ安泰かもしれないと考えました。
まきおさん:TBSラジオのパーソナリティーが語るTBSラジオ。レジェンドも現役も溢れんばかりのラジオ愛があるのに、一歩引いて取り組んでいる(た)感じが伝わります。僕にとってのTBSラジオは、伊集院光の深夜の馬鹿力ですが、皆さんはいかがですか?
kamidaさん:性的マイノリティーへの理解を通して、個人が幸せに生きるとはどういうことか?
主人公の思考を追いながら、凝り固まった観念が氷の溶けるような感じで緩やかに変化していく。
久しぶりにいい漫画を読んだと思いました。
ドラマ化もしています。
kamidaさん:詩集のはらむらシリーズから自選し、イラストまで手掛けてくれました。
力強い黒と赤の水墨画風な絵と、のんびりした雄大さがお気に入りの一冊です。
かにゃまさん:いままでも、こんなテイストのミステリーあったかも知れないですけど、自分にとっては新鮮でした。
逆人狼ゲームって感じですかね。
ウチマさん:遺伝でIQが決まり教育は効果少ない話。性格をより良くした方がまだ効果的とのこと。
ガクさん
ガクさん
カーボー:2016年出版の京極堂シリーズ。雫・・・毒殺死体が続く(なぜか警察から公安まで動く)連続殺人事件!?
カーボー:AIがらみ等3長編の総集編です。AIがもたらす未来を暗示するような作品。
9月・朝の読書会予定
2日(土)7:30~9:00ごろまで Zoom 開催
テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
16日(土)9:00~11:00 小禄南公民館/児童図書室 参加料100円
小禄南公民館住所:那覇市高良2丁目7-1
参加希望・ご質問等はdokusyokai18@gmail.com にメールをくださいm(__)m
期日前に参加URLを送付致します。
今回の読書会は、甲子園の試合のせいなのか少数での会でしたが、それはそれで楽しめました

本の紹介です

まきおさん:自分はココロとカラダでできているのに、ココロこそが自分の本質、みたいに考えている人はたしかに多そうです。著者は肩書を「文学紹介者」としており、一般論としてではなく自分だけのココロとカラダの問題に触れている「文学」の素晴らしさも紹介しています。考えるキッカケを与えてくれる、本当に10代から読める人文書だと思います。
まきおさん:婚活に恋愛を求めている、高望みするのに自分は何を与えられるかを考えていない、といった方々もきちんと成婚させる凄腕の婚活アドバイザーによる「技術」指南書です。
現状を分析し、戦略を立て、実行に移すことで目標を達成する、というPDCA的な流れは様々な分野でも用いられているものであり、個別のケースに合わせてプランの立案と実施のサポートまで行うコーチ的な仕事はまだまだ安泰かもしれないと考えました。
まきおさん:TBSラジオのパーソナリティーが語るTBSラジオ。レジェンドも現役も溢れんばかりのラジオ愛があるのに、一歩引いて取り組んでいる(た)感じが伝わります。僕にとってのTBSラジオは、伊集院光の深夜の馬鹿力ですが、皆さんはいかがですか?
kamidaさん:性的マイノリティーへの理解を通して、個人が幸せに生きるとはどういうことか?
主人公の思考を追いながら、凝り固まった観念が氷の溶けるような感じで緩やかに変化していく。
久しぶりにいい漫画を読んだと思いました。
ドラマ化もしています。
kamidaさん:詩集のはらむらシリーズから自選し、イラストまで手掛けてくれました。
力強い黒と赤の水墨画風な絵と、のんびりした雄大さがお気に入りの一冊です。
かにゃまさん:いままでも、こんなテイストのミステリーあったかも知れないですけど、自分にとっては新鮮でした。
逆人狼ゲームって感じですかね。
ウチマさん:遺伝でIQが決まり教育は効果少ない話。性格をより良くした方がまだ効果的とのこと。
ガクさん
ガクさん
カーボー:2016年出版の京極堂シリーズ。雫・・・毒殺死体が続く(なぜか警察から公安まで動く)連続殺人事件!?
カーボー:AIがらみ等3長編の総集編です。AIがもたらす未来を暗示するような作品。


2日(土)7:30~9:00ごろまで Zoom 開催
テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
16日(土)9:00~11:00 小禄南公民館/児童図書室 参加料100円
小禄南公民館住所:那覇市高良2丁目7-1
参加希望・ご質問等はdokusyokai18@gmail.com にメールをくださいm(__)m
期日前に参加URLを送付致します。
Posted by 朝の読書会@沖縄 at 20:58│Comments(0)