
2021年03月06日
3月6日朝の読書会
みなさん、こんにちは
今回は久々のカフェでの読書会、みなさんに直接会えるのは良いものです

本の紹介です
VISION QUESTさん:奉仕者の鑑のような人生。信徒の鑑とも言える。会う者すべてが感化され彼女の協力者となり「プロジェクト」が実現されていく。
みーさん:「今までなかったものを生み出したり新しい価値を考える」こと。考える=広げる(可能性を考える)+深める(本質から価値を考えること)
ヤマシロさん:やっぱり白米とごはんのお供は最高の組み合わせです。特に生こしょうはとても気になりました。
ウチマさん:アングロサクソンが世界制覇したのは産業革命よりも「食」を押さえた事!
ウチマさん:IT企業トップは子供にスマホを与えない!近年のIQ低下もスマホが原因!?
ガクさん:新約のガイドとして、とても面白く、知識もつきます。
イシカワさん:左翼運動の理論誌です。わかりやすく言うと現代人に逃避する場が必要。そんな特集アジール。
クマチョコさん:今は昔、沖縄の健康長寿の秘密。
クマチョコさん:沖縄の健康長寿が音を立てて崩れてしまった原因は・・・もちろんアメリカにあった。
サカモトさん
カーボー:旧石器時代の石焼パンからビールやワインの起源等々、雑学程度ですが面白い食の文化、歴史が楽しめます。
カーボー:ご存じゴルゴ13の別冊B5サイズ版で、今回はドローン兵器対ゴルゴ、IT操作で派遣を狙う広告代理店の物語等々です。
みっちゃんさん:結婚詐欺の末殺人犯の木嶋佳苗がモデルになったフィクション、獄中の容疑者にインタビューする女性記者の話。
次回の読書会は、3月20日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
4月・朝の読書会予定
3日(土)テーマ「よそおう」、一冊は関連する本をお持ちください。
17日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代550円orモーニングセット代660円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
今回は久々のカフェでの読書会、みなさんに直接会えるのは良いものです


本の紹介です

VISION QUESTさん:奉仕者の鑑のような人生。信徒の鑑とも言える。会う者すべてが感化され彼女の協力者となり「プロジェクト」が実現されていく。
みーさん:「今までなかったものを生み出したり新しい価値を考える」こと。考える=広げる(可能性を考える)+深める(本質から価値を考えること)
ヤマシロさん:やっぱり白米とごはんのお供は最高の組み合わせです。特に生こしょうはとても気になりました。
ウチマさん:アングロサクソンが世界制覇したのは産業革命よりも「食」を押さえた事!
ウチマさん:IT企業トップは子供にスマホを与えない!近年のIQ低下もスマホが原因!?
ガクさん:新約のガイドとして、とても面白く、知識もつきます。
イシカワさん:左翼運動の理論誌です。わかりやすく言うと現代人に逃避する場が必要。そんな特集アジール。
クマチョコさん:今は昔、沖縄の健康長寿の秘密。
クマチョコさん:沖縄の健康長寿が音を立てて崩れてしまった原因は・・・もちろんアメリカにあった。
サカモトさん
カーボー:旧石器時代の石焼パンからビールやワインの起源等々、雑学程度ですが面白い食の文化、歴史が楽しめます。
カーボー:ご存じゴルゴ13の別冊B5サイズ版で、今回はドローン兵器対ゴルゴ、IT操作で派遣を狙う広告代理店の物語等々です。
みっちゃんさん:結婚詐欺の末殺人犯の木嶋佳苗がモデルになったフィクション、獄中の容疑者にインタビューする女性記者の話。
次回の読書会は、3月20日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。


3日(土)テーマ「よそおう」、一冊は関連する本をお持ちください。
17日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。

(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代550円orモーニングセット代660円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
Posted by 朝の読書会@沖縄 at 12:34│Comments(0)