
2019年12月07日
12月7日朝の読書会
みなさん、こんにちは
本日の読書会は少し遅れてのスタートになりましたが、久しぶりの方もみえて楽しい会となりました

本の紹介です
ウチマさん:サピエンス全史・著者から21のテーマ、職がなくなりAIに教えを請う時代になるかも・・・。
ウチマさん:ケニアのマサイ族戦士と結婚した日本人女性の話、夜の営みがタンパクとの事。
ガクさん:「SF」+「推理」+「愛」の短編集です。
キノさん:市販されているものは、村上春樹訳。図書館にあるものは、ほんだきんいちろう。読み比べの楽しい泣ける大人の絵本です。
キノさん:クリスマスのなると読みたくなる本。8さいの女の子の質問に回答した新聞社説を絵本にしたものです。アメリカでは古典として読み継がれていて、温かい気持ちになります。
ヤラさん:高2女子達のガールズトークです。茶店で長々と喋るイメージです。ちなみにⅡもあります。
ヤマシロさん:今回のテーマが‟涙”ということで、何度読んでも泣いてしまうこの作品にしました。いつ読んでも泣ける、名作とはこのことですね!来年発売予定のイラスト集楽しみです。
昔の恋人のメールのやりとりから、衝撃の事実が・・・人間不信になります(笑)
サカモトさん
カーボー:SFエンタメ?の短編集で少し笑えて楽しめる本です。不思議な世界を描いています。
次回の読書会は、12月21日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
来年1月・朝の読書会予定
4日(土)テーマ「鍾乳洞」一冊は関連する本をお持ちください。
18日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代550円orモーニングセット代605円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
本日の読書会は少し遅れてのスタートになりましたが、久しぶりの方もみえて楽しい会となりました


本の紹介です
ウチマさん:サピエンス全史・著者から21のテーマ、職がなくなりAIに教えを請う時代になるかも・・・。
ウチマさん:ケニアのマサイ族戦士と結婚した日本人女性の話、夜の営みがタンパクとの事。
ガクさん:「SF」+「推理」+「愛」の短編集です。
キノさん:市販されているものは、村上春樹訳。図書館にあるものは、ほんだきんいちろう。読み比べの楽しい泣ける大人の絵本です。
キノさん:クリスマスのなると読みたくなる本。8さいの女の子の質問に回答した新聞社説を絵本にしたものです。アメリカでは古典として読み継がれていて、温かい気持ちになります。
ヤラさん:高2女子達のガールズトークです。茶店で長々と喋るイメージです。ちなみにⅡもあります。
ヤマシロさん:今回のテーマが‟涙”ということで、何度読んでも泣いてしまうこの作品にしました。いつ読んでも泣ける、名作とはこのことですね!来年発売予定のイラスト集楽しみです。
昔の恋人のメールのやりとりから、衝撃の事実が・・・人間不信になります(笑)
サカモトさん
カーボー:SFエンタメ?の短編集で少し笑えて楽しめる本です。不思議な世界を描いています。
次回の読書会は、12月21日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。


4日(土)テーマ「鍾乳洞」一冊は関連する本をお持ちください。
18日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。

(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代550円orモーニングセット代605円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
Posted by 朝の読書会@沖縄 at 15:51│Comments(0)