
2019年06月15日
6月15日朝の読書会
みなさん、こんにちは
本日も充実した会となりました。

本の紹介です
ウチマさん:老後の男おひとりさまは悲惨・・・。縁づくりは女性に学べとの事。
ウチマさん:ほめ過ぎな感が・・・「ハワイ」じゃなく「タイ」を目指してほしい。
モリカワさん:高級車の販売店の中でもとりわけ売れているお店の秘訣をおもてなしの観点で教えられてます。
ヤラさん:モデルの女性がステキです。ファッションエディターとのことです。ユニクロの衣服がメインですごく輝いています。モデルの魅力も大きいのでしょうね。
タマキさん:文字の無い長編の絵本です。希望の無い国から、希望を求めて他国へと移民する物語です。古今東西の人に伝わる内容が絵だけで表現されています。
みっちゃんさん:渋谷のスクランブル交差点で空を指し突然死んだ老人、それを調べろといわれ興信所の鑓水と修司が動き出す。追ううちに公安と結びつき、国家権力との戦いとなる・・・。
うにさん:これから社会はどうなっていくのか予測した本。
うにさん:ボウルに材料を入れてレンジでチンするだけの簡単料理。
ガクさん:とても絶品な小説です。成功物語としてもお薦めの一品です。
VISION QUESTさん:人々を翻弄する「外に立つ世界」と「自分の内部の広大な薄明の世界」どちらが心の自覚として正しいのか考えさせられた。
タケさん:「これほど素晴らしい小説はそうあるものではない」帯につられて読みました。文章がとてもクールでカッコイイです。
カーボー:映画を先に見ましたが、映像がものすごくきれいです。漫画も緻密な描写で負けずに素晴らしい!内容は海を通して生命や宇宙の起源のようなものを読み取ることはできますが、絵を見て感じる事が大切な作品かもしれません。
今日もまた読みたい本が増え、うれしい悲鳴でした。みなさんも新しい本との出会いに、この会に参加しませんか
7月の読書会予定
6日(土)テーマ「ぎこちない」一冊は関連する本をお持ちください。
20日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。
朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代540円orモーニングセット代594円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
本日も充実した会となりました。

本の紹介です
ウチマさん:老後の男おひとりさまは悲惨・・・。縁づくりは女性に学べとの事。
ウチマさん:ほめ過ぎな感が・・・「ハワイ」じゃなく「タイ」を目指してほしい。
モリカワさん:高級車の販売店の中でもとりわけ売れているお店の秘訣をおもてなしの観点で教えられてます。
ヤラさん:モデルの女性がステキです。ファッションエディターとのことです。ユニクロの衣服がメインですごく輝いています。モデルの魅力も大きいのでしょうね。
タマキさん:文字の無い長編の絵本です。希望の無い国から、希望を求めて他国へと移民する物語です。古今東西の人に伝わる内容が絵だけで表現されています。
みっちゃんさん:渋谷のスクランブル交差点で空を指し突然死んだ老人、それを調べろといわれ興信所の鑓水と修司が動き出す。追ううちに公安と結びつき、国家権力との戦いとなる・・・。
うにさん:これから社会はどうなっていくのか予測した本。
うにさん:ボウルに材料を入れてレンジでチンするだけの簡単料理。
ガクさん:とても絶品な小説です。成功物語としてもお薦めの一品です。
VISION QUESTさん:人々を翻弄する「外に立つ世界」と「自分の内部の広大な薄明の世界」どちらが心の自覚として正しいのか考えさせられた。
タケさん:「これほど素晴らしい小説はそうあるものではない」帯につられて読みました。文章がとてもクールでカッコイイです。
カーボー:映画を先に見ましたが、映像がものすごくきれいです。漫画も緻密な描写で負けずに素晴らしい!内容は海を通して生命や宇宙の起源のようなものを読み取ることはできますが、絵を見て感じる事が大切な作品かもしれません。
今日もまた読みたい本が増え、うれしい悲鳴でした。みなさんも新しい本との出会いに、この会に参加しませんか



6日(土)テーマ「ぎこちない」一冊は関連する本をお持ちください。
20日(土)テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。

(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代540円orモーニングセット代594円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。
Posted by 朝の読書会@沖縄 at 12:48│Comments(0)