第22回 読書会(11月26日)の報告
長期出張と銘打って遊び呆けて??おりました(笑)、鈴木帰還いたしました。
さっちゃん、本当にありがとうございました。
11月2度目の読書会、今回は新規参加者3名のご参加もあり、
総勢13名での開催と相成りました。
東京にいる間、このブログを読むのが楽しくて、もう読書会は生活の一部になってる間の鈴木です。
今後は 夜の読書会、本の交換会、いろいろと活動の場を広げて行きたいと思っております。
本を読む、読書って、なんだろうとフッと考えると、
自分は知識を身につける場や、好奇心追及の場、憧れの人に一歩でも近づきたくてその方をモデリングする為、いろいろと浮かんできます。
あっでも1番は、小さいとき本はいくらでも買ってくれたから!いろんな本を読ませてもらったその習慣が今も残ってるかな??
皆さんはいかがですか??
いつかあなたのお話伺いたいです。
さて、さて、では今回皆さんがご紹介下さった素敵な主役たちをご紹介していきましょう。
では、トップバッターさんにご登場いただきましょう。
とっておきのカレー
毎度の読み聞かせをしていただきました。
そして次の現場へ直ぐに移動されたさどやんでした~~
毎回、ありがとうございます。
彼女がその名を知らない鳥たち 沼田まほかる(著) 幻冬舎文庫
感想:
「限りなく不愉快」
愛し方、愛され方、を考えさせられました。
「福」に憑かれた男 喜田川 泰(著) 総合法令出版
感想:
人間はしんじられないほど成長することができる存在でその1冊に出合う物語。
森崎書店の日々 喜田川 泰 小学館文庫
感想:
森崎書店の中でのドラマに「ホッ」とする楽しみがあります。
喜田川 泰 ディスカヴァー・トゥエンティワン
感想:
まだ読んでいる最中ですが、20代前半の方々へおススメしたいと思う本です。
「あなたの能力は、今日のあなたの行動によって、開花されるのを待っています。」
思うとおりに歩めばいいのよ ターシャ・テューダー
感想:
ターシャの世界で遊んでみたい。
嶋 浩一郎のアイデアのつくり方 嶋 浩一郎
感想:
嶋さん流の新しいアイデア方法が学べる一冊です。
小さな情報から、ある日別の情報との化学変化で、新しいアイデアが生まれるテクニックを知りました。
仕事や私生活の中で活かしていきたいです。
あなたと読む恋の歌 百首 俵 万智
感想:
たった31文字で奥深くいろいろなことを表現できる短歌ってすばらしい。
「天才達のNLP戦略」 ロバート・ディルツ
感想:
NLP(神経言語プログラミング)はよく分からなかったが、シャーロックホームズの認知能力を用いての謎解きに敬服。
「他人に会った途端にひと目でその人の生きてきた道を見分け、職業を当てる訓練」をしてみたが、私には無理か?
反省ー「人は事実に合う理論を組み立てないで、理論に合わせて事実を捻じ曲げてしまいがちだ」(シャーロックホームズ)
憑かれた女 デビット・リンゼイ
感想:
ランヒルコート館にようこそ、快方さえ多世界へ。
パンツを脱ぐ勇気 児玉 教仁
感想:
ハーバードビジネススクールを通した著者の暑い夏が情感たっぷりに描かれています。
金魚養画場 深堀 隆介
感想:
桶の中にあるリアル金魚。
一見本物に見えるが全て描いたものであると言う感動があります。
治りませんように 斉藤 道雄
スティーブ・ジョブズ ウォルター・アイザックソン
感想:
ジョブズさんの全てがありのままに書かれていると思います。
本当に早すぎる死、もったいないよなぁ~~
__________________________________________________________________
今回も素敵な本が沢山ありました。
さて、12月の読書会の予定ですが、早朝読書会は12月10日(土曜)
そして今回は新規企画!夜の読書会を開催いたします。パチパチパチ。
今月の読書会日程です。
12月10日(土)
時 間 : 7:30~9:00
場 所 : 新都心 cafe 1or8
参加費 : 500円(1or8の朝食バイキング代)
12月17日(土)
時間 : 19:00~21:00
場所 : 新都心居酒屋予定
参加費 : 未定
夜の読書会のご案内はメーリングリストにてお送りいたします。
こちらを見られて参加ご希望の方は
080-4271-1179 鈴木 まで ご連絡お願いいたします。
今年も残すところあと僅か、2011年締めくくりの月、どんな本で締めくくりますか??
またお会いしましょう。