3月4日朝の読書会
みなさん、こんにちは
今日も新しい方の参加があり楽しい読書会となりました。
本の紹介です。
ガクさん:007の中ではこれが一番です。ボンドの恋愛模様は泣けます。
ウサコさん:みんなが良いと言ってるのが私は良いと思わないんだよー。というのが色々書かれています。「ピアノレッスン」「プリティーウーマン」「グランブルー」を酷評。 シャネルのスーツもケリーバッグもかわいくない。などなど。
タケウチさん:いわずと知れた本ですが、仕事、恋愛などいろんなところに応用できると思います。
イシカワさん:お菓子を通してフランスの歴史がすっきりわかる一冊です。歴史が苦手な人こそオススメです。お菓子とコーヒーとともにぜひ。
ウチマさん:陰謀論をのぞいた歴史の流れがわかります。ナチスに協力したユダヤ人(シオニスト)が以外でした。
VISION QUESTさん:ファンタジー長編小説。総論的教義はわかるが、死の部屋の眠り(目覚めると「神の子」のようになる)とは何なのか、読者により解釈は分かれるだろう。
カーボー:戦国時代まで領主が女性でも珍しいことでもない事や「上杉謙信」女性説の否定等、興味深い内容もあります。
サカモトさん
今回のテーマは「ひめ」、色んなパターンで紹介されてますが興味をそそる本はありましたか?
次回の読書会は
3月18日(土)
テーマはありませんのでお好きな本をお持ちください。
4月読書会予定
1日(土)テーマ「
うそ」一冊は関連する本をご紹介ください。
15日(土)テーマはありませんのでお好きな本をお持ちください。
朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、朝食代の540円(cafe側へお支払い)です。
初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。