9月26日朝の読書会

朝の読書会@沖縄

2015年09月26日 14:52


みなさん、こんにちは

9月最後の読書会を開催しました。



新しい方もいらっしゃって本日も楽しめました。


では早速、明日からカンボジアへ旅立たれるヒガさんをスタートに
本の紹介です


ヒガさん:ネットで人気となった人気ブロガーの”アル中”体験実話マンガ。



なーおーさん:テレビ、ラジオの内容がさらにわかりやすくまとめられていてわかりやすいです!これからのまちづくり、再生のヒントがたくさんあり、住民として関わりたくなる本でした。



ダイコンさん:私の本の読み方を刺激に変えた一冊。読書は趣味でなく義務だ!



著者 : 中勘助
KADOKAWA/角川書店
発売日 : 2014-06-20
ダイコンさん:難解な字が並んでいる為初めは挫折しそうになったが、著者の瑞々しい文章で読み進める事が出来た。著者の人生と内面の成長が読み取れて面白かった。



ハイジさん:9人の執筆者による9つのストーリー。作家が次の作家にバトンの様にテーマをたくす。同じ登場人物が出たり、独立したストーリーがあったり、1冊で9粒楽しめる。



著者 : さくら剛
サンクチュアリ出版
発売日 : 2011-12-10
スナガワさん:70%がおふざけの文章なので、確かにザセツしないで面白く読み通せる。多くの分野について書かれているので勉強になる点もある。



カーボー:ある日東京に巨大なUFOが舞い降りて大惨事となるが、その下では相変わらずの日常を繰り広げる女子高生!緻密な背景描写も興味深いマンガです。



ホンタロウさん:完璧なお母さんをもった子供の半生。



ガクさん:セルビア出身のテニス界№1が語る自己啓発。食事よりも自己コントロールの強さが残ります。


いかがでしたか?興味をそそる本はみつかったでしょうか
早速、来週土曜日も読書会ありますよ~

10月予定

3日(土)テーマ「」、17日(土)テーマなし


初めての方はこのサイトにメッセージ送っていただくか、
こちらまでdokusyokai18@gmail.comメール下さい。
また当日受付でcafe1or8  2階(上がってすぐの会議室)まで
来ていただいても構いません。
本好きの方の参加をお待ちしております m(__)m
(見学のみもOKです。※cafeへの問い合わせはご遠慮下さい)