8月17日朝の読書会
みなさん、こんにちは
先日、お盆の中日に行われた読書会!話が盛り上がり楽しかったです。
本の紹介です
CCCメディアハウス
発売日 : 2023-03-02
まきおさん:「古典を読もう」「できれば紙で読もう」など、聞き飽きた教えも、魅力的に伝える語彙力と表現力が素晴らしいです。
人生のとっておきの100冊を選ぶために!
読書の魅力を再認識できる1冊でした。
動画やネットより、本の方が速いというのはパンチラインでした!
まきおさん:筆者の個別的な経験ではなく、科学的な裏付けのある勉強法の本が増えてきていますね。
◆動画視聴は1.5倍速まで
◆字幕をつけると脳の処理が追いつかない
◆学んだ内容を、手がかりなしで思い出すと効果アリ
など、具体的な学びが多かったです。
タケさん:三笠宮家の長女彬子女王のイギリス オックスフォード留学記です。
一人では外出できない日本を離れて、イギリスでの自由で厳しい留学生活が生き生きと描かれています。
友人や先生など、周りの人たちが個性的で魅力的です。
皇室のしきたりや生活も興味深いです。
文章が読みやすく面白い、著者の人間性が表れて素敵です。
おすすめです。
ガクさん
ガクさん
カーボー:松本清張賞受賞作の秀作!動くものが見えなくなるという事態に見舞われた遊牧の民、その中で「生き絵司(草原で演劇をする演出家)」をしている主人公マーラはこの苦境をどう乗り越えるのか・・・設定がとても面白く読ませます。
カーボー:短長編4作のB5版総集編。「臆病者は誰か」が、バンクシーを思わせる内容でゴルゴが落書き?の一躍を担うのは少し笑えます。
かにゃまさん:ジャンルを広げる為に読んでみました。 面白かったですが、さすがに50人は飽きてしまいました(笑)
9月・朝の読書会予定
7日(
土)7:30~9:00ごろまで Zoom開催 お好きな本をご紹介ください。
※21(土)10:00~12:00
Dininng&Cafe「good day for you」那覇市安里1‐1‐5 飲食代が別途かかります。詳細は申込時にメールにてお伝えいたしますm(__)m
参加希望・ご質問等はdokusyokai18@gmail.com にメールをくださいm(__)m
期日前に参加URLを送付致します。