6月5日朝の読書会 by Zoom

朝の読書会@沖縄

2021年06月07日 10:04

みなさん、こんにちは

今回の読書会は、初めての方を含め多くの参加者で盛りあがりました





本の紹介です

タケさん:俺は偉いんだぞと、叫びながら逃げて行く姿ばかりが目に入る。次々に出てくる悪事を放置して忘れ去らないように、怒り続ける一冊。冷静な怒りが満載です。



かにゃまさん:この短編集で、未知の探偵や刑事を発掘しています。



ueharaさん:食事や運動の時間を変えるだけで、効果がとても変化する。また、瞑想は静かに目を閉じるだけではなく、動きながらでもできる(森林浴など)、ということが印象的でした。




ありがとう(LITTLE文庫) 大橋歩
タマキさん:飼い主に見捨てられた犬の物語。犬はこんな行動するよね、こんな気持ちになるはずだ、という犬の習性がうまくストーリーに織り込まれていて、それが心に響きました。



ウチマさん::「ねこ啓発」ねこと暮らすことで精神面でも成長する事、だそうです



みっちゃんさん:三線の作り方や歴史のエピソードが語られています。著者の三線愛が伝わってきます。



イシカワさん



マッキーさん



VISION QUESTさん



ガクさん



カーボー:科学理論に即した設定 も楽しめるシリーズ完結編です。



次回、朝の読書会6月19日()(7時半~9時ごろまで)も Zoom 開催です。お好きな本をご紹介下さいm(__)m

参加希望、お問合せの方はdokusyokai18@gmail.comまでメッセージ下さい。
期日前に参加URLをお送りします。