1月18日朝の読書会

朝の読書会@沖縄

2020年01月18日 14:32

みなさん、こんにちは

ここ最近は毎月のように新しい方の参加があり、これからの読書会が楽しみになってまいりました





本の紹介です


ヤマシロさん:明治・大正・昭和という激動の時代を生きた能楽師一家の娘が主人公の話です。彼女の生まれと才能を武器に自ら進みたい道を力強く歩んでいく姿が印象的でした。お金があることだけを本当の豊かさとは言わないと思える、心の豊かさがしっかり書かれている素敵な作品でした。



ゴボウさん:平安時代に近い時代設定の和風ファンタジー。人ではなく、八咫烏が統べる世界で若宮の后選びで起こる、姫君たちの権力争いと人間模様。



河出書房新社
発売日 : 2019-10-16
コージーさん:20Ⅹ年は死んだ人間を供養の為に食するかもしれない・・・短編集です。



ガクさん:読後、幸せな気分にさせてくれます。



モリカワさん:2016年の本ですが、2020年3月に世に出る5Gの世界をよく理解できる本です。



モリカワさん:密室ミステリーの常識を変えてくれる一冊です。



タマキさん:山口県の牧師さんが書いた一日一言の言葉集。癒しと処世術が合わさったような言葉が沢山あって、参考になると思います。



ヤラさん:夢をずっと追い続けている方ステキです。私の同窓生も何名か今でもロック、フォークをやっております。



ウチマさん:シリコンバレーに挑戦する日本人の1000日戦記、元気になれます。



ウチマさん:引きこもり500万人時代、原因は親との事、暗い7つの家族物語です。



カーボー:子供向けのファンタジーですが、どの世代にも響く社会風刺も含めた内容で年齢を重ねた今こそ読むのに一興ですかね。








2月朝の読書会予定

1日(テーマ「マメ」一冊は関連する本をご紹介ください。
15日(テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。



朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00 
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、ドリンク単品代550円orモーニングセット代605円(cafe側へお支払い)です。

初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。