12月16日朝の読書会

朝の読書会@沖縄

2017年12月16日 14:49

みなさん、こんにちは

今年最後の読書会となりましたが、新しい方の参加もあり
来年に向けても良い締めの日となりました。





本の紹介です


みっちゃんさん:登場人物にメッセージを込めながら作者が造り上げていく世界にはげまされます。続編が楽しみです。



みっちゃんさん:心にとびこんでいく恋愛、体験してください。



ウサコさん:昭和24年に初代国鉄下山総裁が誘拐され翌明方、列車に引かれて亡くなっている事件を関係者の孫が書いた小説。どんな大物が殺されても権力や圧力で事件をうやむやにできる怖さ。



ガクさん:お金の幻想に生きている自分に気付かせてくれます。



イシカワさん:イタリアの娯楽映画の歴史がわかる一冊です。イタリア映画マニア以外にはすすめるのが難しい本ですが、イタリアという国に興味があれば一読の価値ありです。



カーボー:ピースの又吉さんがTVで紹介していた本で、芥川賞を含む2編の恋愛小説です。帯に書かれてましたが、なるほど常識がゆらぐ感覚あります。



著者 : 塩田武士
講談社
発売日 : 2016-08-03
Makanaさん:事件に使われてしまった子供達とその事件を追う新聞記者とのお話ですごく考えさせられることが多い作品でした。



シライ嫁さん:「介入する」ではなく「見ている」という心地良い距離と温かい無責任さをもつ作品。キズを治すことなく抱きしめながら前に進む登場人物に勇気と「ホッコリ」を、オススメのもらえる一冊です。読了後「プサーッ」と深呼吸したくなりました。



読書会も今回でまるまる7年を終了致しました、ありがとうございます
お陰様で次回から8年目を迎えます。
今後ともよろしくお願い申し上げます



1月・朝の読書会予定

6日()テーマ「わん」一冊は関連する本をお持ちください。
20日()テーマはありませんのでお好きな本をご紹介ください。






朝の読書会は、基本的に第1・3土曜日の朝7:30~9:00 
(cafeは7:00よりOPEN)
cafe1or8さん(那覇市おもろまち3丁目6番14号)で行っています。
参加費は、朝食代の540円(cafe側へお支払い)です。

初めての方は、dokusyokai18@gmail.comへのメール送信で参加を受付けておりますが、とくにメールの送返信の有無に関わらず、当日にcafe1or8・ 2階(上がってすぐの会議室)まで来て頂いても構いません。
※但しcafeへの問い合わせはご遠慮下さい。